新入荷再入荷

京焼 清水焼 雙楽 お茶 彫赤絵花鳥組湯呑 夫婦 2個セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :YPY29586334000
中古 :YPY29586334001
メーカー 清水焼 発売日 2024/12/02 定価 17700円
原型 中川治
カテゴリ

京焼 清水焼 雙楽 お茶 彫赤絵花鳥組湯呑 夫婦 2個セット

お茶 ■
商品の説明
京焼 清水焼 雙楽窯 彫赤絵花鳥組湯呑 夫婦 お茶 2個セット 
夫婦湯呑み・湯呑み2個セットです。
定価22000円
クリスマスやお正月の湯呑みとしてぜひ使って頂きたいです。
日本の伝統的な食器で、ぜひ素敵なひとときをお過ごしください。
新品未使用品ですが、保管品としてご理解頂ける方のお買い上げをお願い申し上げます。
清水焼と書かれたシールにヨレがございます。お箱はございませんので丁寧に梱包して発送させて頂きます。
【作品紹介】
職人の精緻な技術により一つ一つ手仕事で丁寧に、豪華な赤絵で模様が描かれています。
京焼の赤絵は江戸時代の巨匠・奥田潁川の流れを汲んでおり、人気の高いデザインの一つです。
京焼の伝統を今に伝える見事な仕上がりになっています。
うつわ表面にバランス良く模様が描かれており、伝統的な京焼をイメージしたデザインです。
線描きの赤絵と重厚な素地の彫りが対照的で季節を問わずお楽しみいただけます。
内側や高台の中までこだわって作り上げられています。
普段の生活に欠かすことのできない食事の時間や少し休息したい時など、京焼・清水焼独特の細部までこだわりが感じられる湯呑で優雅なひとときを過ごしてみませんか。
作家:雙楽
1951年 京都に生まれる
1971年 吉田瑞泉製陶所へ入る
       お茶 書家 鈴木雅博先生に師事
1989年 京都山科にて独立、開窯する
2001年 京都陶磁器卸見本市展 奨励賞、市長賞
2002年 京都陶磁器卸見本市展 女性推薦賞
2003年 京都陶磁器卸見本市展 知事賞
       その他、多数受賞
      
■ 今熊野南日吉町に移る
       松坂屋銀座店にて個展
      
■ お茶 その他、多数グループ展を開催
2004年 伝統工芸士に認定される
作品詳細
寸法
大 直径7.5cm×高さ9cm
小 直径7cm×高さ8.5cm
電子レンジ可
食洗機
-
■ 色:
■ 白、赤、緑、青
-


高品質な茶器で贅沢なひとときを お茶 デザイン: 花柄、伝統的な日本の模様
-
■ 素材: 陶器
- 数量: お茶 2個セット
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 >
■ キッチン・食器 > お茶 日本茶用品・茶器
■ > 湯飲み商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です