■ ■
商品の説明
美術と骨董好きの父が大事にしていた、野々内保太郎画伯、真筆の色紙です(^^) カラフル カラフル
父に確認したところ、島根県松江市の旧家から、画伯の年賀状や暑中見舞いと一緒に出た品だそうです。
・署名、落款あり
・作画年:不明(保太郎銘にて1932年以降)
・サイズ 約:色紙サイズ
■ 縦27×横24cm
※参考評価額(色紙):30,000円/枚
絵表面には、目立つキズや汚れはございません。裏面は、(残念ながら)セロハンテープ後があります。鑑定書無し。
額は相当年を経て全体的にガタや小キズはありますが、目立つ破損はございません。
現状は写真でご確認願います。
以上、相当年を経た、素人の自宅保管の骨董品にて現状渡しNCNRでお願い致します。
お届けはリサイクル品を使って梱包し、匿名発送させて頂きます。
【野々内保太郎画伯略歴】
明治35年(1902)島根県東出雲町で生を受け、西山翠嶂に師事し京都市立絵画専門学校(現在の京都市立芸術大学)を卒業。「祥雲」という号を名乗っていたが、1932年から本名の保太郎へ改め、その翌年の1933年第13回帝展に「みやまの春」が初入選。以来、帝展・文展・日展に28回の入選を重ねる。1959年に皆川千恵子らと共に「牧人社」結成。画風は、細密かつ華麗な花鳥画を得意としていた。
◆額不要をご希望なら、額代(1,000円)+送料減分を割引させていただきますので、コメントをお願いします(^^)
◆他にも同様のアート品.骨董品を出品していますので、同時購入をご希望の場合は同梱発送で送料削減できる場合があります。まとめ買い申請、又はコメントでお申し付けください(^^)
【注意事項】
・写真は実際の商品と色や質感が異なって
見える場合があります。
・骨董品ですので、経年劣化等年月に応じた
キズや汚れ等があります。
言葉や画像だけでは商品の状態をお伝え
しきれない場合もあり、古い物へのご理解
がある方の入札をお願いいたします。
・返品・クレーム・落札後のキャンセルは
お受けできませんので、ご了承ください。
・ご不明な点がありましたら、気軽に
ご質問下さい。
#まとめ買い #新生活 #インテリア
#帝展
■
■ カラフル カラフル #日展 #京都画壇 #西山翠嶂
#京都市立絵画専門学校 #京都市立芸術大学
#保太郎 #出雲市 #花鳥画
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート カラフル
■ > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 絵画 カラフル >
■ 日本画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域広島県
■
■
インテリアを彩る絵画作品を豊富に取り扱っています カラフル