新入荷再入荷

陶板レリーフ壁掛けアート メキシコ製/古代マヤ chichén Itzá/スエードレザー焼き絵タペストリー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :GLN70003533000
中古 :GLN70003533001
メーカー chich 発売日 2024/07/28 定価 9460円
原型 長谷川一幸
カテゴリ

陶板レリーフ壁掛けアート メキシコ製/古代マヤ chichén Itzá/スエードレザー焼き絵タペストリー

陶板レリーフ壁掛けアート 陶板レリーフ壁掛けアート ■
商品の説明
jt-2412-22-12
メキシコより、ヴィンテージのマヤのタペストリーが入荷しました。
スエードレザーに、焼き絵を施された一枚です。
創造性と歴史や文化へのリスペクト、伝統的な職人技を感じられる素晴らしい作品です。
焼き絵(パイログラフィー)は、革の表面を熱した金属製のスタンプ、棒等で焼き付け、模様や文字を入れる技法。
こちらは、焼き絵の上から緻密に絵付けされた、見事な職人技光るタペストリーです。
モチーフは、チチェン・イッツァの遺跡。
中央にはカスティーヨ(ククルカンの神殿)と呼ばれるピラミッド。
その前には、チャクモール像。
両サイドには羽毛の蛇の神ククルカン。
マヤ文明の象徴的なシンボリックなアイコンたちが美しい色合いで描かれています。
○チチェン・イッツァ○
1988年に世界遺産に登録された、メキシコ南部のユカタン半島にある、後古典期マヤの遺跡。
マヤ文明は、ほんと知れば知るほど不思議ですね。
また、マヤ文明は、世界で最も古い水処理システムの一つを構築していたよう。
何マイルも離れた場所から持ち込んだ、天然由来のゼオライトや石英(現在の水質浄化システムでも使用されている)を用い、欧州で利用され始める2000年近く前に、水の濾過システムを構築し、非常に洗練された水の浄水システムを構築していたことが、研究者により明かにされています。
文明のスケール感や洗練度に、謎は深まるばかりです。
裏面には、
”TEMPIO MAYOR 陶板レリーフ壁掛けアート DE CHICHEN ITZA”
”CULTURA MAYA ”
の刻印。
サイズは、約41×33.5cm。
素材は、スエードレザー。
カラーはベージュに、カラフルな彩色。
焼き絵に絵付けされた美しい職人技。
スペイシーな歴史や異文化に、空間がひらかれる素晴らしいタペストリーです。
海外では20,000円前後の高額で販売されていますが、当店ではお買い得価格です。
1点ものですのでお早めに!
●生産国●
 メキシコ
●素材●
 スエードレザー
●カラー●
 ベージュ...etc
●実寸サイズ●
・縦 : 陶板レリーフ壁掛けアート

■ 約33.5cm
・横 :
リフォームの手間を省く


■ 約41cm
◇実寸はあくまでも目安にしてください。
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア
■ 陶板レリーフ壁掛けアート >

■ 陶板レリーフ壁掛けアート インテリア小物
■ > ウォールデコレーション
■ 陶板レリーフ壁掛けアート > 陶板レリーフ壁掛けアート タペストリーブランドヴィンテージ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です